12月になると各地でイルミネーションやイベントが行われるようになり、
一気にクリスマスモードが高まりますね。
クリスマスはイエス・キリストの降誕を祝う日。
世界では日本と違う過ごし方をしているようです。
フィンランドではイヴの日にサウナに入るんだそうです。
最も大切な祭日であるクリスマスを迎える前に心身ともに清めるという意味が
込められています。
オーストラリアは真夏にクリスマスを迎えるので、サンタクロースは半袖、半ズボン姿で
サーフボードに乗ってくるというのがポピュラーだということです。
サーフィンができるサンタクロース、、想像すると格好いいかも!
週末は寒くなりますので、皆さま体調にお気をつけください!
次回の更新は12月11日(火)です。お楽しみに!