皆さん、こんにちは。下関の二武整形・リウマチクリニックの事務長です。
受験真っ只中ですね。
SNSで、試験中の尿意についての記事を目にしました。
餅や大福などを食べると、トイレにいく回数が少なくなるということです。
このことを院長に聞きましたら、水分が吸収されて一時的に尿がすくなくなる可能性はあるということなんです。
ただし、糖分が多いのでここは要注意。
若い方の尿意の切迫は、心理的なものが多いそうです。
在宅勤務が増えたため、いつでもトイレにいける環境となり、膀胱が小さくなる傾向にあるとのこと。
ただし、トレーニング次第で膀胱は大きくなるそうです。
ご高齢の方は、男性は前立腺肥大、女性は過活動性膀胱の可能性がありますので、早めの受診をお勧めします。
次回の事務長ブログは、2月26日(水)です。お楽しみに!