自家栽培

.

みなさん、こんにちは。下関の二武整形・リウマチクリニックの事務長です。

寒波、まだまだおさまりませんね。

外の気温は真冬なんですが、散歩しながら街路樹などを眺めてみると、蕾が少しづつ膨らんでいるのがわかります。

春はもうそこまで来ているんですね。

さて、二武整形・リウマチクリニックの建物の周辺には木がたくさん植えてあります。

ほとんど常緑樹ですが、中でも新入りの可愛いのが、こちら。

「榊」です。

院長室の神棚用に植木屋さんにお願いして植えてもらったものです。

最近の榊は、輸入物が多く、あっという間に葉が落ちていました。

それならば、せっかく神様にお供えするのだからと思い立って、花壇の一角に2本植えてみました。

最初はなかなか大きくならず、これではとてもお供えできないと思っていましたが、

最近になって、グンとたくましくなってきました。

そんなこんなで、クリニックの庭で育った榊を毎月1日と15日に院長室の神棚にお供えしています。

毎朝お水を替えて手を合わせると、気持ちが引き締まりますよ。

 

次回の事務長ブログは、2月12日(水)です。お楽しみに!