いつもこの時期になるとやってくるつがいの燕。
今年は5個の卵を産んだものの、一向に孵る気配がない。
かれこれ1か月は経ちましたか。
スタッフも患者さんも不安げな表情で軒下を見つめる日が続きました。
そうしたある日、一羽生まれたようなんです。
その後まるで示し合わせてように次から次へと孵化し、なんと5個全部孵りました!
見えますでしょうか?
ぎゅうぎゅうなんです!
巣が高いせいか、顎を乗せている子もいます。
頭にポヤポヤした毛が残っており、これがまた可愛らしさ倍増なんです。
本当に良かった!
最悪の事態も頭をよぎりましたが、安心しました。
これからますます可愛くなっていきますね。
また報告します!
次回の更新は6月29日(火)です。お楽しみに!