世界旅行

.

皆さん、歴史はお好きでしょうか?

前回のブログにも書きましたが、私は自称「歴女」ですので、テレビ番組はことごとく

チェックしています。

その中でダントツに面白いのが、BSプレミアム「英雄たちの選択」です。

日本の運命を決める岐路に立った時、英雄たちはどのような経緯でそれを選択したのか

そしてその選択が後世にどのような影響を与えたのか。

歴史学者 磯田道史氏を中心に軍事学・経済学・心理学などあらゆる分野の専門家達と

共に英雄たちの心中に分け入り、読み解いていく歴史番組です。

日本の英雄がテーマでしたが、とうとう先々週は世界史へと進出しました。

舞台は2千年前

アラビアの砂漠で奇跡の繁栄を遂げた都市・ペトラ。

耳に馴染みが無いと思いますが、インディ・ジョーンズの撮影に使われた遺跡となると

思い出す方もいらっしゃるのでは。。。?

あの超・巨大帝国ローマをも翻弄し、巧みに生き抜いていったそのサバイバル術とは

何か。

大変興味深く、かじりついて観てしまいました。

こういう番組を観ていますと、実は人間は退化しているのではないかと思われて

なりません。

パソコンもAIも車もない時代に、見上げるほどの大仏を建立し、ピラミッドの

石を寸分たがわず切り出し、太陽の位置をピタリと観測する。。。

名所旧跡を訪れる度に先人の偉大なる業績に感動し、ちっぽけな私はただただ見上げる

事しかできません。

さて、今夜はどこの遺跡に旅しましょうか。

次回の更新は6月11日(火)です。お楽しみに!